やはり

2005年11月8日
まずは以下の文章をお読みください

>話の途中でしたが、最後まで話ができない状態でオフラインになられましたので
>メールにて失礼します。
>
>今回の件では、同盟内にツール使用者がいたということでGvを中止し
>さらには、適切な対処が行われたと思っています。
>
>それについて、ブログで書くのは個人の自由であるという意見は
その通りであると思います。
>
>しかし、自由であると同時にその発言には責任があります。
>
>サバイバー内部で検討した結果、これより以後行動を共にするに至らないと判断し
>除名とさせていただきます。
>
>このメールの内容も、ブログにて公開されるのかと思いますが、
>個人情報(メールアドレス)については公開されませんようお願いします。
>
>本文については、ブログで公開されて結構です。
>また、RO内キャラ名も公開していただいて結構です。
>
>最後になりますが、該当のツール使用者に関しましては、
>先ほど、責任を重く考え引退する旨挨拶を頂きました。
>
>以上となります。
>
>Survivorギルドマスター
>ノスフェラトゥ

さりげにひどいこといってないかこの文章…
まあ、とりあえず整理しよう
「ツール使用者は引退」 これはOK当然の報いだ
で「発言には責任がある〜」
これはもちろん、ブログをギルド内で公開していることだし
リアル身内にも公開してるんで、できる限り気をつけているし
昨日の記事(読んでない人は後で↓のほうをご覧ください)のことを
訂正するつもりも、謝罪するつもりもない
あれはあのとおりだし、あれがありのままの姿だ

だがちょっとまて「ギルド内部で検討していった結果〜」の部分
たしかに一時脱退はしたいと昨日の記事でもいったし
このギルマスとのメッセンジャーの会話(ログ出せって言うなら出すよ?)でも
そのようなことは言ったけど…かといって除名処分ってありえなくね?
こっちの一時脱退云々の要求はまったく無視? そりゃねえだろ…
これって極端な言い方すると
「あんたいらないから消えてくれ」ってことっしょ? 違う??
さすがにこれには怒るを通り越して呆れたね…
「だってあんたメッセオフラインになってたじゃん」
っていう言い訳は聞かんぞ?
そういうことってオンラインになってキチっとケリをつけるもんだと
わたしは思うしな
ギルドにキャラいれとけばログインメッセージがでるわけだしね

さて、除名処分になったのでどうしようか…
SW抜けた人たちを集めて新しくギルド作ろうー! っていうのは
激しくTOMなのかなぁ……

所詮この程度?

2005年11月7日
所詮この程度?
というわけでGvでしたが!

さて、フォル鯖に在住の方。SWがなぜ今回動かなかったのか
わたしのブログでご紹介することにしましょう

まずSSをご覧ください
Gv開始直後のB1のSWの映像です
もろ罠発言!!!!!

なんていうか、Gvやってる場合じゃないだろ。的な空気が漂い
キャンプへ帰還→即IRC会議→Gv中止→溜まり場帰還
→即ギルチャにてギルド会議→そのまま終了お疲れ様でした

今回このキャラがチャンピオンだったわけですがー
その人の言い訳
DLLがRTXと似通っててその関係で罠発言が作動した」
っぽいようなことを会議できかされた。また…
「実は友達から送られてきたRTXの中にAreが入ってて
それがRTXに反応して罠発言が作動した」
ともいっている
さて、下線部のところを某CIAに問い合わせてみたところ…

「RTXと似通ってるってところが意味不明」
ふむ…さすがCIA。一応プログラムのソースは読んでいたらしい
以下CIAの発言を要約したもの
「基本的にAre関係は設定がめんどうで簡単につかえるもんじゃない
あれはDLLをいれるタイプなんよ。でいろいろ種類があって
単純にサーバークライアント間のあいだにはいってパケットを改変してるだけ
パケット生成ツールだからボットにかぎりなく近いといわれるのもここが原因」

なるほど、なんとなくわかってきた
また、CIAはこうも言っている
「ただ、実際Gvになってわな発言をするってことは
Gv用のあれモジュールをいれたから、発動したのがGv直後ってのは
任意で発動せなならんわけよ」
はい、下線部重要。テストにでるよ

まあつまりは自分で操作しない限り発動しない
ってことなのかしら?

仮に友達にもらって、自分の知らないうちの勝手に罠発言が発動したとしてだ…
自分の使ってるツールでそうなったんだから全責任はあんたにあるだろ
友達どうこうなんてうちらの知ったことじゃない。すべてあんたの責任
ツールの中に一緒に梱包云々はどうぞ個人で解決してください

ってことでわたしのなかではFA

WT側としてはこの人を除名処分することで決定
今後の同盟は不明。それほどSWでは今回の件に関して
重く受け止めています。
また今回の件が原因で脱退者も多く、
SWにとっては冬の時代に突入するとともに…、
フォル鯖Gv全体にとっても、王者SWの弱体化により
まさしく戦国時代へと突入するでしょう

まあ蒸し返すようだが、RTXを使用している時点で
癌規約に触れていることをお忘れではございませんか?
それいったら時給測定とか芋とかもひっかかるんですけどね

さてわたし個人どう動くかということですが…
しばらくフリーもしくは、レーサーギルドでマターリしようかと思います
SWにいてもいいですが…この雰囲気では…
ま、8割近くは抜ける気持ちでいます。

またそれに伴いブログも閉鎖→心機一転別のところにするかもしれません
このブログのログ、なんとかもっていきてぇw
とはおもってるけど…もしかしたらだるいから移転しない
って言い出すかもしれません。
それはあれです。いつもの気分次第ってことで

難しいことは

2005年11月7日
大っ嫌いです
真理がどうとか難しいことをたらたら書き綴った私が悪かった
すごく反省している
自分なりの真理がわからん以上やった書くべきではなかった
自分なりの真理、何かわかったら(いつになるかわからんけど)
またここに書こうかなと思います。

さて、Jでした
土曜日いきなり葵ちぃ(中身板花サソ)からメッセ
「今日いくから」
・・・・・・・・・・
相変わらずクオリティ高いですねおまいら
二人が到着するとパンヤ大会w
わたしはWIZWIZとBMの記録を更新
WIZWIZ-23はまだ普通ですが、BM-25ってのはもう運がよかった…
もう記録更新できませんねw

いざ寝ようとしたら葵ちぃがわたしのベットをとりやがった!
幸せそうな寝顔でしたよ! ペッ
こちとら床でご就寝

おきたら葵ちぃが「よしカレー作るぞ」
相変わらずクオリティ(ry
カレーは豚ブロックで作ることがいい教訓になった
これからもおいしいカレーを作ろうと思います
あまりアイドルマスターに金つかうなよーw

真理

2005年11月5日
アンディさんがよく使っている言葉ですね(挨拶
さてー、ちょっと難しいというかまたダークな話
今回、わたし自身何を言いたいのか。何を言っているのかわかりません

ま、聞きたいことはひとつ。真理ってなに?

ある人はオーラというかもしれない
ある人は自分自身の悟りというかもしれない
ある人はそんなものないというかもしれない

またある人は現実でそれを見つけるかもしれない
またある人はバーチャル世界でそれを見つけるかもしれない

じゃあ、真理って何なのだろうか…。それを最近ずっと考えています
バカみたいな話だけどね
考えたって真理なんかたぶん、たどり着けない
いやまあ、たどり着く人もいるんだろうけど、わたしじゃ無理かな
なんとなくそう思う

なら、真理にたどり着いた人はいるんだろうか
真理を手に入れた人っているんだろうか

わたしはまあ、いるんじゃないかと思っている
それが誰なのか。ってわかるもんじゃないけど…
でも、たくさんいると思う

話はちょっとそれて…
プラネテスという漫画もしくはアニメを知っているだろうか…?
アニメはだいぶ前に見て、わたしのCドライブの中に今もあるわけですが…
今日BOOK-OFFにいったら、その漫画(原作)があったわけです
もちろん読みふけりました。
その漫画でも(もちろんアニメでも)、作者なりの真理(?) 
みたいなものがありました
漫画は話の構成が?な人も出てくるかもしれないけど
アニメのほうは構成・絵・声など、どれをとっても一級品だと
わたしは思っているので、是非見ることをお勧めします

やっぱり今回何を書きたいのか自分でわかってないな…
この手の話って、サラっと結論を書くモノでもないような気がするし…
まあ、結局のところ真理ってなんなのか…
それを探す(簡単に探すといっても、考えたり・考察したり・歩き回ったりetc.)
ことってのは、これからの人生の目標の一つだと思うし
また、自分自身で気づかなきゃいけないことだと思う
また、気づかないと前に進めないって事もあると思うんだ

すごく大雑把で、当たり障りがなく、とっても大きな探し物だけど
それっていうのは、でかいけど実は…
道端にポトっとあるようなすごく身近なものだったり…
でも、地球の反対側にありました。みたいなものだったり…
人によって様々なものだとおもうんだ

で、ここまで長ったらしく書いて何が言いたいんだゴルァ
っていわれるとわたしは思っているけど
要は↓のことなんじゃないかな…
もちろん、今のわたし自身にもいえること
今のわたしはそれを見つけなきゃ前に進めない、そう思ってる。

でっかい迷惑です(アリスちゃん風に)。かもしれないし
でっかいおせっかいです(ry)。かもしれないけど…
わたしの日記だし、書いてもいいよな?
つまりは……、

「探し物は何ですか?」

一気に〜

2005年11月5日
・ARIA
社長、ラブリーすぎるよww
このアニメは社長に始まって社長に終わるような気がするw
またそれもよしかな

・舞-乙HiME
乙女の専門ショップに舞のポスターがあったことに高評価
おそらくいずれ出てくるのだろう。と心待ちにしてる
そして今回の話は、結構黒かったね
この黒い展開、終盤のグダグダさの布石なのだろうかw
あと、コーラルNo.1は伊達じゃない?

・ローゼンメイデントロイメント
かなりあでしたっけ? 漢字変換まだ登録してない…w
ついにでてきましたね。
素晴らしきギャグなのかほんわかなのかほのぼのなのかわからない
今回のお話でしたが、ローゼンメイデンは
シリアスよりこういった話のほうが好きだったりする
蒼星石(字間違ってるよな…汗)がいい味出してますw

・魔法少女リリカルなのは
いやまあ…5話の話だから先週のことなんですが…
やっぱ都築さんのシナリオはいいな…とつくづく思わされる
わたしの目指すところは都築さんなのかもしれない…

ふぅ…でっかい山だな

WIZWIZ更新!

2005年11月4日
ついにやっとようやく…WIZWIZが-20の壁をこえました
17Hは相変わらず不安定ですが、超えたという事実はでかい
とてもうれしいです
これで★1〜3の最高記録(×コース別記録)がすべて-20を
上回ったので、すごく大満足
といっても、まだまだミスが目立つので精進が必要です

パンヤ上達の鍵…
やはりパンヤショット率があがることですね
全部10Y以内に寄せればなんとかなるだろ(ぉぃ

・RO
ついに今日は狩りをしなかった
まあ、男垢がきれっぱなしってのもあるけど
なんかこう課金する気になれないし、リアルマネーもちょっと厳しい
フォル鯖のプロで井戸鯖と同じようなログ流しBOTが現れた
ROついに終末か…などと思った瞬間
このまま女垢まできれたら、わたしはどうするんだろう…
なんか、かったりいから課金しねぇ。って感じで課金を止めるんだろうか
まー、それもいいかな…などと思っている
Gvやりたきゃ1DAYでいいしな…

二言?

2005年11月1日
BLじゃなくてBWなんだけど
3チップして-18ってヘボすぎ自分orz
もうちょっとがんばります………………_| ̄|○

葵ちぃさんから「バル鯖にくればいいんじゃね?」
っていう言葉をいただいた
まーそれもいいかもしれないとおもった
しかし、ケイオスには廃人ふぃあるタソからいただいた
数々の遺品があるため、すぐにどっちにいこうってのは
さすがにきめられんなぁ…
もうちっとフォル鯖でソロしながら、だらだら考えようと思います

Gvだけフォル鯖ってのは、うちのギルドはダメなんだっけ?
よくしらね

パンヤで噂の…

2005年11月1日
パンヤで噂の…
ナショナルプロっつぅやつをみてきたぜ
よく深夜〜早朝にかけているッポいあの人です
ナショナルプロっていうと、アマチュア→セミプロ→プロの上で
プロの上ってなんだべ? っていう疑問が解決

さて、この人のプレイをみてきたわけですが
この人のプレイングはどんな内容だったかというと…

ころころチップ狙い

つまり、パンヤをミスっても最小限のダメージに抑えるプレイング…
なるほど、理にかなってるなとおもった
現にかなりいいところまでよせてたし、1回はパンヤだして
ちょっと強かったためカコってたし…
なかなか参考になりました。又機会があれば突撃しようかと思いますw

・RO
「フォルセティのRO」にちょっと飽き気味
軽いGvがしたいために移住。裏を返せばGvのために全部捨ててきた
人の温もりがほしい…と最近つくづく思います
閑散としてるプロ南をみると…なんていうか_| ̄|○
って気分になります
今日もゴールデンタイムは寝てたし
チェイサーでクリブル集めに龍の城Dに30分ほど足を運んで落ち
あとは騎士でソロったりパンヤやったり
たまに繋ぐケイオスのアコで臨時行くのが結構面白いですw

Jでしたよ

2005年10月31日
土曜日、やおいちぃとふとももさんが来襲
午後9時に帰る…(なんでやねんw
なんでもディズニーランドにいってきたから
お土産を持参するためだけに来た。とかいってました
お菓子おいしかったです。どうもありがとうございました

その後k5とよ○○ろとオジャが到着
アンディさんが22時30分くらいに自宅をでるという
素晴らしいクオリティを披露するw
到着は0時過ぎてました

ノリとしては足コキハァハァとかメイドハァハァとか
そんなことしかいってませんでした(かわんねぇなw
やっぱ桃鉄は熱いな〜

・Gv
脱がして〜復帰がんばって〜脱がして〜復帰がんばって〜
の繰り返し
戦術に進歩もクソもありません
ただやっぱ、チェイサーがアシッドテラーをやる
その勇姿だけは個人的にお気に入りですw
嫌がらせまじおもしれぇwww

・パンヤ
クラブつくったんで、リアル知り合いは要請をどうぞ
そのうち大会とか開ければいいなぁと思ってるが
まぁ、無理だと思うので
4人のチームマッチあたりでお茶を濁すことにするwww

そしてJ?

2005年10月29日
木曜日突然k-5がきたりと、少々びびりましたが…
さすがに金曜日の夜から来ようとか言うツワモノは
今回はいなかったw

・RO
いい加減騎士を上げ始めようかなとおもい、自作自演結婚(死
hiroクン&k-5&よし○ろが薦めてくれた某所にいってみた。

やべぇ…Gvステなのに時給2.2Mキープとか…
おちても2M以下にはならなかった…
途中1回だけ事故死したけど、問題ない感じ?
まあこの時給が出るのも、さすが過疎鯖クオリティといったところか…
やっぱ多少人がいたほうが、モンスターの回転がいいようだ
96とかまではすいすいあがりそう…な気がする
クリブル、マメに補給しないとやばいなぁ
たまに龍の城にいかないとだめか…

・パンヤというか秋葉メンツへ
明日クラブ作りますね〜
ちぃ先生がクラブマーク作ってくれたんで
Jはいつもどおり、パンヤ強化合宿の予感?w

クーをちょっとえちぃ仕様に変更するため、多額のPPを投資
ワンピエロスwww
アリンもエリカもそうだけど
ショット打ったときフワっと浮き上がるスカートにハァハァ(核爆
ハロウィン期間中は対戦6Hあたりがおすすめですよん

The Sign

2005年10月27日
3日ほどかけてクリアしてきました
やっぱり噂どおり、長かったです

でもこれは、クリアするだけの価値がある。っておもった
長いからストーリーがしっかりしてるし
自分の力を試せるってのもある
ダークイリュージョンに立ち向かうときなんか
まるでドラクエの主人公になったかのような気分だった

このクエストをやるときの注意としては
DIに立ち向かうとき、必ずその部屋に誰もいないことを確認すること
もし誰かがいて、DIを倒しちゃうと
「自分何もしてないのに、これでクエストクリア???」
みたいになってしまうので…;
つまり、その部屋の全員に「DIを倒した」っていう権利が与えられちゃう;
ここでいう全員ってのはクエストを
DIに立ち向かうところまで進めた全員という意味です
お間違いのないように…

さて、The Signも魔王の嘆きももらいました
ギルメンがきたら、ゲフェニア観光に行ってみようと思います

本音
ちょっとね。ガンホーっていうか重力? を甘く見てた
こんなクソなげぇクエストやってどないすんねん。見たいな感じで
でも今回だけは違った
すごくいいシナリオだった
これでSS書けばかなりの長編になるだろう。加えていい話になると思う
たぶん今度はプリかなんかでもう一回このクエストやるかなー
今度はNPCのセリフ全部よんで、できるだけお話にするよう努力しながら…

だからわたしは最後に(誰に言えばいいかわからなかったから)
死者の主の前でいいました(誰もいなかったしw

「心からほんとにありがとう」
ホールインワン200本達成!
SW16Hのエースで200本となりました。ウエーイ
16Hでエースは久しぶりだなぁ

RO三昧

2005年10月25日
・フォルセティ
砦をゲフェにかまえたというのに、わたしがいたときだけなんだろうか
接続が低かったから故郷とか新天地とかいろいろ回ることにした1日

・ケイオス
廃人ふぃあるタソの引退品を受け継ぐことになり
超廃人アンディタソに壁ってもらってノビ→アコになる
なんでいまさらプリ? とかいわれそうだが…
一度女プリってのをつくってみたかったんだ(ぁ
まあ順調にLvアップすると思うけど、あまり伸びないと思われ

・アイリス
詳細はあっちに書いてあります<Irisの仲間
やっぱ昔の仲間ってのはいいもんだ。と心から思った1日

・パンヤ
メッセンジャーのとおり。
なんでクラブマークをUPしないとクラブつくれねぇんだよ…
しかもクラブマークをかえるごとに5000PPってありえねぇ
葵ちぃさんが作ってくれるらしいので期待

・なにやら…
WinampにもROと同様スキン能力があるということで、ここ2.3日お勉強
東方とARIA関連がほしいとおもって検索していくと
なぜかとらハスキンにいきつく…。これが運命か…?w
DVDのさくらさんスキンをげっと。癒される(死
他にもいろいろなスキンがあるようなので
サイトをちょこちょことうろついてみるのも面白いかもしれない。

・本当におまいら好きだな
今週J決行だそうです…
でも魔理沙オンリーあたしゃいかんぞ?
ってことで堕天よろ(爆

・RMT
=RealMoneyTrade(やっちゃだめですよー
=RoyalMilkTea(甘い紅茶。結構好きだったり〜。この名前でメイド喫茶がある
=RozenMaidenTraumend(今後の展開が気になるところ
=RockManTwo(葵ちぃさん、素で吹きましたwww
うーん、この会話は楽しかったな

コミックキャッスル

2005年10月24日
かなりだらだら行きましたよ

・初手 PINKCHUCHU
画集2000円にびびり、頼まれ物をすべて買いいきなり万券がとんでいくw
・2手 魔法新撰組
頼まれもの、何事もなく終了
あ、k5にののたん通信(ペーパー)渡すの忘れてたw
・3手 CASCADE
何事もなく終了。相変わらずいい絵描くなぁ。ちょっと高いけどw
・4手 BホールのIndico Lite
超乙りました。買えたけど…
これで600円はたけえだろ…。半分コピー誌の再録やんけ…
・5手 A2ホールのあいすとちょこ
行くだけ行ったという感じ
結構古いものもあったが、疲れていたのでどうでもいいや

まじでなにもなかったな…

帰宅後2時間睡眠…(実はこの日1時間しかねてない
Gv=半分祭りだった
こういうときってチェイサーまじでやることねぇな
LKがほしいとおもった日でした
バーサーク楽しそうだったよ、ちくしょうw
ああ、クレアボヤントグローブつくります。持ち替えめんどくせぇ

・パンヤ
いつ出したかわからないけど、後2本みたいです

ちょっと前に

2005年10月22日
・RO
チェイサーは念願のベース90を達成しました
ジョブは今59の60%ちょっとでつ
これからは、室内じゃなくてマターリした狩場を中心に
ちょっとスパートをかけたいときだけ室内にいこうとおもいまつ
ADのベース効率はおそろしいな…。まあADっていっても

やることは 石を拾って 投げるだけ

・パンヤ
ホールインワン200本達成まであと3本になりますた
別に達成したところで、何かもらえるわけでもありませんが
とりあえず後3本。がんばるぞー

・わたしの中では
今週Jはないと思っています

コワス

2005年10月21日
コワス
ほっすぃが久しぶりにお怒りになられている様をみて
ちょっと怖いと思った(ナニ
その自己厨とほっすぃの考え方が根本的に違うようだ
そういうときは、いくら向こうの考えを変えようとしても無駄に終わる
立場が悪くなったら逃げるしね…(経験談
もっと最悪なのが「釣れた釣れたー」とかいって締めくくるやつ
てめぇ何様のつもりだと…(超経験談

精神不安定になったかもしれないが、復活することを祈ってる

・パンヤ
マスコット「アンダーソン」だっけ?
ティーショットごとに1〜10PP、アイテムドロップ20%UP
あと看板の文字も変更できるようで
中々遊び心はあって面白いかなーとか思うけど
わたしは今回もスルーの模様…
別にアイテムいらないし…PP勝手に溜まるし…
基本的に運悪いから、抽選券とかやたら使いそうだし…
看板の文字が変わるのは面白いと思うけどねー
なんかネタ書くと対戦でウケそうw
コントがあがるアイテムが出ない限り、ガチャはスルーの予感

ホールインワン、昨日で3本くらい稼げたので
200本まであと4か5本と迫ってきました。がんばりますよ〜
SSは大会でほぼ真横8mのBL16H
アマチュアなのに、大会はなぜか4級です
ホールアウトしたら「上位はどこがへたっぴなんだろうね」
とか言われた。(部屋名は「下手ッぴあつまれー」)
いやいやいやいや、
2チップしてるのに-21とか下手すぎでしょ(汗
5HはBD、12Hはパー、15Hはイーグルとかしょぼすぎ…
もうちょっと精進しますorz

15H、ピン位置が270&279のときは絶対スピマスを使うことを誓います_| ̄|○

うーん難しいよね

2005年10月19日
今回の記事はすべてほっすぃへ

>ROの某サイト
あそこのサイトはすごいよね
わたしはたまにしか露店を出さないんだけど
それでもキチンと名前が載るよ
怖い部分もあると思うけど、そういうところもあるんだーくらいに
気楽に考えれば良いんじゃないかな
あそこの情報は結構新しいし、かなり古いものまでさかのぼれる
結構役に立つよ

>SSについて
書き手にとって一番大事にしなくてはいけないのは
その「最もな意見」だと思っている

>>読みにくい
これは初めて書いた文章であっても
気をつけなくてはいけないことではないだろうか
句読点? 改行の仕方? 誤字脱字?
この辺は文章を書きなれた人間であっても、初心者であっても
一緒じゃないだろうか。
もし、読みにくいを指摘されたのであれば
それはきっと、直さなきゃいけないところだ

>>内容が薄い
これはとても曖昧な意見だなぁ…
わたしとしては、「どこがどのように内容が薄いのか」という
具体的な部分を聞きたいのに、全体を指摘されてもしょうがない
これは書き手を考えろってことじゃないよね
その文章で書き手に自分の意見が伝わるのか。というところだよね
それはモノ書きじゃなくて、普段の会話やチャットからでも
意識してほしいところだ。とわたしは思う

>>どっかでみたことある
これがわたしの一番気になったところだ
世の中には、「どっかでみたことある」「どっかできいたことある」
「どっかで感じたことがある」であふれてる
それはどんな一流の作品からでも、少しは感じ取れることがあるはずだ
じゃあ、何で人は「どっかでみたことある」にもかかわらず
同じようなものを生み出そうとするのだろう
なんで、人はすでに世界一があるにもかかわらず
同じようなものを生み出そうとするのだろう
そこで、R.O.D.の作品中にでてくる菫川ねねね先生は
こんなことを言っています
R.O.D.小説版第3巻P164です(がんばってさがしたぜw
暇があれば本屋ででも立ち読みしてみてください。

「だってあたしはまだ書いてないんだもの!」

この一行でわたしは戦慄を覚えたよ…
こいつはすげぇ、って心の底から思った
でも、今にして思う。それは当たり前のことなんだと…
例えば100m走。世界一がある。ビデオなり何なりでその記録がある
世界一だけみてればいいなら、ビデオさえみてればいい
でも人は走り続ける。
それは走っている人がまだ世界一の『世界』
(気持ちかもしれないし努力かもしれないけどあえて世界という言葉をつかう)
を見ていないからなんだなぁって
だから、モノを書く時でも同じさ。
「どっかでみたことある」なんて意見、気にするな
いつかまた筆をとる時、今度は誰も見たことのない『世界』を生み出せばいい。
ただそれだけのことだ

「どっかでみたことある」ほっすぃの作品
その作品にほっすぃは何らかの『伝えたいこと』を精一杯書いたんだと思う
でも「どっかでみたことある」っていったやつは
自分の意見・感想として「何か感じ取ったこと」を書いたんじゃなくて
「どっかでみたことある」っていったんだ
だったらそいつにいってやりな。

「てめぇはおれの作品の何を読んだんだよ!」ってさ

これも菫川ねねねの定番文句なんだけど…、まあキニシナイ方向で
何かしらやり遂げた人間に、このセリフを言う資格は…

あるはずだぜ?

なつかしの?

2005年10月18日
なつかしの?
CANVAS2のアニメが始まってますね
深夜アニメなのでパンティーがもろにちらちらしてるわけですが(死
いい感じに原作に沿ってるかなぁという感じ
雰囲気がすごくいいです
アニメの原画も七尾さんだったらもっといいんですが(ぁ

さて、第2話の最初の場面をご覧になりましたか皆さん?
CANVASのあの人が登場してましたね
もうエリスとか霧とかどうでもいいからあの人をヒロインにしろt

うそです。エリスをいっぱい映してください(爆
まあ、あの人が今後主人公にどう絡むのかちょっと期待。
もしかしたらちょい出なのかもしれないけど
それでも、チラッと出てきたのには驚いたなぁ

SSは190本目のホールインワン
200本まであと10だぜ!

それが(ry

2005年10月16日
当事者は題名の次に来る言葉はわかるかと思います

オジャクオリティ!!!!!!

ことのはじまりは、今日の0:30。一本の電話から始まった
オジャ「今新宿にいるんだけどさ、これからそっちいってもいい?」
はああああああああああああ!?!?!!!!

今回ばかりはオジャの頭の中を疑った
まあ、終電を逃しそうだからということなので、許可
1:05。終電の時間が過ぎたので今どこにいるか電話
わたし「今どのへん?」
オジャ「終電乗れなかったから、歩いていくわ」
おいおいおいおいおい。雨ザーザー降ってるんですけど!
2:00 未だにオジャ着かずw
2:30 電話があり、玄関まで来たとの内容
もちろんずぶぬれ!!!
クオリティタカスwwwwwwwwwのレベルじゃありませんでした!

オジャが来る間K-5、アンディ、よし○ろとメッセンジャーをかわす
そこでありえないアンディさんの発言
アンディ「んじゃ朝一でそっちいくわ」
ぜってぇくるわけねえええええええええええええ
ってことでぐっすり寝ることにした土曜日の深夜

日曜日の午前7:00ころ。家のチャイムがなった
またどうせ新聞屋だろとおもい、家のドアを空ける

アンディ「よ」

はあああああああああああああ?!!!!??!!!!?!
おいおいおいおいおい、なんだおまいは…
某アニメ風にいえば、ぶっちゃけありえない
K-5にメッセンジャーに知らせる
わたし「アンディさん到着」
K-5、リアルで吹いたそうですwww
そしてK-5「んじゃせっかくだからおれもそっちいくわ」
えええ?!!?!!
おまいら、どんなクオリティしてるんですか?!!?!!

そしてマターリ過ごした後、12時過ぎにオジャが用事あるってことで
オジャは帰宅。その後マターリパンヤ

アンディさん&K-5はGvもうちでやることになる
わたしのGv? あんなpgrな内容書く必要ない(以上

そしてこの二人、今日はここで過ごすつもりのようだ
それじゃおやすみ〜

追伸:おまいらうちに来るのはかまわないが
せめて前日とかに連絡をくれ…たのむから…。
クオリティタカスじゃすまねぇよ(汗汗

帰るべき場所

2005年10月15日
ベースも89になったので、諸国漫遊しようと思い
時計3Fにいってみることにした。

クローン上書きの心配がないのでプリザ付け忘れが激しかったが
それなりにスリルもあったし、BBで一掃もできたし
アラーム5体くらいまでならなんとかなるっぽかった
Gvに出てるとはいえ、さすが元狩りステ
「AGIは伊達じゃない!」を実感できた。

ここまでいけるなら、時計4Fはどうよ? ってことでいってみた
BBのまま突撃。BB打つタイミングがない…
なので、三段掌Lv10にクローンを変えて突撃
「ドケコドケコ」の音を鳴らしながら時計4Fを闊歩する
ソロができるFLEEは余裕で満たしているので
あとは破壊力…(涙 STRが転生前より低いので
三段掌を頼りに突き進む。
時給700k近辺をいったりきたり〜 だったけど
さすが昔住んでいた場所。かなりマターリできた

転生前と違うのはスティする余裕ができたということ
クロック全スティしてもSP切れないのはうれしい(2PCマニピ付だけどw
エルも4個+道中で拾った1個とホクホクで
なんかただROをやってただけなのに、癒された感じ(ぁ

室内は確かにうまいけど、レアもそこそこ出てくれるけど
やっぱなんか違う
時計4Fこそ、自分の肌に合った場所なのかもしれない
ADに誘われたらいくつもりだけど、しばらく4Fに帰ってみるのも
いいのかもしれないなぁ、とおもった秋の早朝

とりあえず目標は古代アクセの90だだだ

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索